
モノレートと横断検索サイトを導入しよう!!
電脳せどりで仕入れをする際に、
導入しておくと使えるのが「横断検索サイト」
商品名を入力すると、
在庫の残っているショップや販売価格をまとめて摘出してくれる機能です。
アマゾンが在庫切れを起こして、価格が高騰しているプレミア商品があるとします。
販売価格の過去の履歴をチェックして、それよりも安く購入できるサイトを探します。
ここではよく紹介されている、
メジャーな横断検索サイトを2つ紹介しますね。
モノレート
モノレートは、アマゾンの全商品の
情報を調べられるサイトです。
せどり転売ビジネスをするなら、
モノレートの使い方は必ずマスターして下さい。
他のサイトやツールは無くてもなんとかなりますが、
モノレートだけは超重要なツールです。
モノレートで調べられる商品の情報は、
新品価格
中古価格
カート価格
アマゾン価格
出品者増減数
期間ごとの販売数
販売手数料
せどり初心者さんは、
このモノレートのグラフを見ても、多分意味不明だと思います。
僕はグラフが意味不明すぎて、具合を悪くしました。笑
実際にモノレートでリサーチしているとだんだん理解できるようになるので!!
リトルウェブ
リトルウェブは、
Google
Google画像
YouTube
Yahoo!ニュース
Yahoo!知恵袋
楽天市場
Yahoo!ショッピング
アマゾン
ヤフオク
などのサイトを横断検索してくれます
ネット在庫.com
こちらは、
Amazon
トイザらス
ビッグカメラ
ジョーシンウェブ
あみあみ
アニメイトオンライン
などのネットショップの在庫状況を一覧でできます。
他にも無料で使えるツールは沢山あります。
個人的にかなり調子よくて愛用してるのが
・デルタトレーサー
・クローバーサーチB
・モノサーチ
(今度個別記事にしますね!!)
初心者さんは、まずは無料で使えるサイトやツールを利用しましょう。
他にもそれぞれのジャンルに特化してるのもあるので、
見つけたらブックマークは忘れずに!
有料のせどりツールは?
また、電脳せどりツールには
有料ですが、かなり強力な電脳せどりツールも様々あります。
個人的には、
・出品している商品が50点超え
・利益が3万円を超え
あたりを目安にして有料ツールも検討してみましょう。
有料ツール導入でさらに効率化して稼ぐことができ、
結果的に大きく利益を積み上げられるようになります。
2019年オススメできるツールは以下の3点でしょう。
メルカリから根こそぎ仕入れ!「フリマハッカー」
せどりプレミア商品検索ツール「トレジャーパーフェクト」
【せどりの翼アルバトロス】15カテゴリーの新品せどりツール