
働き方改革で残業激減、給料減少、家計危機的?
僕は現在サラリーマンを続けながら、副業でネットビジネスに取り組んます
今の会社に勤めてこの12年間、
会社のために必死で走り回って頑張ってきたのに、
給料が上がったのは手取りでたった3万円です。泣
でも副業でせどりを始めてから半年で30万円稼いでしまいました。笑
毎日毎日必死こいて働いても
僕の給料は全く変化がありませんし、
景気が良くなったな~という実感も全然ありません。
消費税の増税は決まっているし、
少子高齢化社会が加速して
更に様々な税金も増えるかもしれません。
外国人の労働者が増えたり、
ロボットやコンピューターが人間の代わりに仕事するようになれば
最悪リストラされる可能性もありますよね?
僕の同期の友人は、会社で出世したくて必死で会社のために頑張りました。
役職手当等で確かに給料は増えました。
でも、さらに会社での仕事や責任も増え、
大切な奥さんや子供たちとすれ違いの日々が続き・・・
とうとう先日離婚してしまいました。
家族の幸せのために必死で働いてきたのに
これっておかしくないですか?
サラリーマンが会社に依存せず、
経済的、肉体的、精神的自由を手に入れる方法は、
会社の仕事に必死で頑張って出世するより、
あえて下っ端の平社員のままでいいんです。
最大限自由な時間を確保して、
せどりやアフィリエイトなどのネットビジネスに取り組んで
複数の収入源を持つ方がよっぽどマシです。
同僚仲間が出世のためにラットレースを繰り広げているのを横目に、
僕たちはいつでも辞表を叩きつけて会社を辞めてやってもいいように、
ネットビジネススキルと最強の武器を日々磨いておきましょう。