
何か一つ売れる商品がある場合、売れやすくする要素を1つでも増やしておく事は重要です。
例えば、お客様が「コンビニ決済でだったら買ってもいいなぁー」
と思ってくれた時に、
出品者の設定が「コンビニ決済不可」になっていたら、その商品はあなた以外のライバル出品者から購入されてしまいますよね?
せっかくの販売できるチャンスを逃さないためにも、お客様の選択肢は出来る限り増やしておきたいですね~
「代引き」と「コンビニ決済」の設定をしてみよう!!
セラーセントラルの設定から、出品用アカウント情報を選びます。
支払い方法の設定の編集をクリックします。
初期段階で「無効」になっているので「有効」に切り替えます。
代金引換の設定は注意が必要です。
購入者が何かの理由で受け取りを拒否した場合、
その返品分の送料は、出品者が負担することになります。怒
それでも大丈夫であれば、代金引換も有効にすればOKです。
僕の場合、「コンビニ決済」と「代引き」を導入してから確実に売れやすくなった
んですよね。
メディア系の商品は、海外発送を有効にしてみよう!!
以前はAmazonFBAに出品している商品の、海外発送はできませんでした。
現在はCD・DVD・ゲームのメディア系のみ、AmazonFBAでの海外発送が可能になりました。
AmazonFBAの海外発送サービスは意外と知らない人が多いです。
この設定をしておくだけで、他のライバル出品者と差をつけることができます。
AmazonFBA在庫管理の画面の右上に、「海外発送」の欄があります。
ここに必要事項を入力していきましょう。
入力は英語でする必要があります。
住所を英語で書く場合、日本語で書く場合とは逆の順番です。
なんで最初に番地から書いていくことに・・・
えっ?知ってる?笑
あなたが出品しているメディア系の商品は、日本国内だけでなく、全世界に発送可能な状態になるわけです。
日本の商品って、海外では大人気なんです。
商品によっては海外からガンガン注文が来る可能性があります。
AmazonFBAを使っているので、対応はすべてAmazonがしてくれます。
たまに英語で質問がきたりしますが、Google翻訳を使えば1クリックで英語に翻訳できます。
全然心配しなくて大丈夫でよ〜
僕は高校中退なので、英語はほとんど分かりません。汗
そんな僕でも、Google翻訳を使えば全然問題なく海外の人たちとメールでやりとりできています。
あなたにも必ず出来ます、心配しないで挑戦してみよう!!