
初心者でもおもちゃせどりで稼げる場所とは?
はじめておもちゃせどりに挑戦する初心者は、
デパートやスーパーのおもちゃ売り場のセール品、
家電量販店にあるおもちゃコーナーのワゴンセールが狙いやすいです。
それらの店舗でリサーチをしながら、並行してトイザらスに行きましょう。
トイザらスで売れ筋のおもちゃをリサーチしてほしいんです。
トイザらスで覚えたリサーチ方法を他のおもちゃ売り場に持ち込んでやる。
トイザらスの良いところは、陳列がとてもきれいなんで、
おもちゃせどりのリサーチがしやすいです。
おもちゃ屋さんは、商品を無造作に置いてあるイメージですが、
トイザらスはきれいに陳列されていて、
とても見やすいので商品をリサーチするにはもってこいです。
ここで覚えたキャラクターや商品は、
イオンなどの他のおもちゃコーナーで商品をリサーチする時に役に立ちますよ。
おもちゃせどりで仕入れた商品は?
トイザラスの値引きのシールは「オレンジ色」
値引きシールの貼ってある商品狙いでリサーチするのも良いかも。
ワゴンは要チェック!!
レゴ・トミカ・プラレールは人気です
東北のあるトイザラスでは、こんなプレミア商品を仕入れました。
マニアやコレクターの方達もいますよ。
定価超えのプレミア商品もたくさんあるんで探してみましょう!!
割引セールをしているときは、相場やランキングは要チェックですね。
※仮面ライダーや戦隊モノも稼げる商品はありますが、
ライバル出品者が多すぎるんで、初心者はスルーした方が無難ですね。
パズルコーナー
地味~な感じだけど、意外とオイシイ商品が・・・
定価4320円を、値引きセールで1980円で購入。
モノレートでチェックすると、出品者は20人越えですが
コンスタントに売れてたんで、1ヵ月以内には売れると判断して仕入れました。
過去には、これとか。
トイザラスのワゴンセールで処分価格998円で購入
コカコーラはマニア・コレクターの多い商品だし
時期的にクリスマスが近かったんで、直感的に絶対売れると判断しました。
モノレートでチェックしたら、2300円前後でコンスタントに売れてて
当時の出品者は15人程いましたが、価格差もあったので仕入れました。
現在はかなりプレミア化していますね~!!
まとめ
まあこんな感じなんで、
おもちゃせどり初心者の方は、最初はトイザラスに行きましょう。
トイザらスは、おもちゃせどりの知識と経験を得るのに最適な店舗だと思います!!
トイザらスでのせどりに慣れてきたら、
他のおもちゃ屋さんに行っても、楽に仕入れができるかと思いますよ~